インプラント手術を安全に行うための3つの取り組み~導入している設備~ こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 「失った歯の部分をインプラントで補いたい」 そんなとき、どの歯科医院で治療をしようか悩みますよね。 正式名称は、デンタルインプラントといい、歯の機能を代用させる目的で、顎骨に埋め込む人工物を「インプラント」といいます。 「手術は不安……」と感じる… 続きを読む
インプラントと差し歯との違いは?~それぞれのメリットとデメリット~ こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 むし歯や歯周病で歯を削ったり失ったりした場合、何かしらの方法で、「見た目」や「噛む機能」を回復させる必要があります。 「インプラントがいいって聞いたけど、差し歯とどう違うの?」と疑問に思っていませんか? 「名前を聞いたことがあるけれど、実際のところ特徴がよくわからない&… 続きを読む
歯周病と歯肉炎の違いってなに?~歯周病の進行段階と検査法を徹底解説~ こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 「歯周病って聞いたことがあるけれど、どんな病気?」 歯周病や歯肉炎や歯槽膿漏など、さまざまな言葉があって、よくわからない……自分の症状はどれなんだろう?などと思っていませんか? ここでは、歯周病と歯肉炎の違い、歯周病の進行段階について解説します。 野口歯科… 続きを読む
むし歯を放置しすぎたら歯は抜くしかないの?~歯を残すための保存治療~ こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 「歯医者に行く時間がなくてむし歯の治療ができていない」などの理由で、むし歯を放置していませんか? むし歯は放置しても自然に治ることはないので、徐々に歯が溶けていきます。 そう聞くと、「え!むし歯がひどくなったら歯を抜くしかないの?」と不安になりますよね。 確かに、ひとむ… 続きを読む
リラックスして治療が受けられる?「笑気麻酔」を用いたむし歯治療の流れ こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 「むし歯の治療は気が引ける……」など、緊張して治療を受けるのがおっくうになってはいませんか? 20歳以上の9割以上がむし歯にかかった経験があり、20歳以上の3割がむし歯の治療をしないまま過ごしていることがわかっています。 (出典:厚生労働省 e-ヘルスネット‐大人のむし歯の特徴と有病… 続きを読む
むし歯の原因はむし歯菌だけ?むし歯ができる4つの原因を徹底解説! こんにちは。 JR中央本線「高円寺駅」から徒歩2分の歯医者【野口歯科医院】です。 「歯をむし歯から守りたい!」と思っている方は、やみくもに歯磨きをするよりも、むし歯ができる仕組みを理解することがおすすめです。 「え?むし歯は細菌のせいではないの?」 もちろん、むし歯は細菌により発生しますが、じつはむし歯になりやすい条件があります。 今回… 続きを読む